心を満たす
8月も残りわずかとなりましたね🌻
今年
我が家でできた夏らしい体験と言えば
自宅でのプールと花火ぐらいでしたが、
誰も体調を崩すことなく過ごす事ができて
何よりです🍀
子供が通っている幼稚園の夏休みも
あと少しとなり、
夏の風物詩?!でもあります
子供の夏休みの宿題を
昨日取り組みました。
まだ年少なので
宿題と言っても
何か制作をするぐらいですが😀
最初は
楽しそうにノリノリでやり始めた制作物が…
すぐに飽きてしまった年少でした😅
私の思うようには
全然進みません‼
年少さんなんて
そんなものなんでしょうか。。。
子供の年齢が上がると共に
痛感する事ですが、
親の思うようには
なかなかいきませんね💦
子供にも意思がしっかりあるので
当然の事なんですが、
どうしてもらこちらの都合で
私の手の空いた時に
やってほしい事などの声がけをしてしまいがちですが、
こちらの言う事を聞いてほしい時は
まず子供の心を満たしてあげないといけないんだな…と
最近つくづく思います。
とは言っても、
私だって
いつも仏のような心でいられるわけでもないので、
時間に追われてしまったりすると
なかなかそうもいかないのが現実で、
そして私の永遠の課題です💨